プロビンチア

前節J1首位に立ったサガン鳥栖に衝撃

ユン・ジョンファン監督解任

来季の契約絡みで折り合いが付かなかったとか・・・
リーグも後半戦に入り、これからというタイミングで何故?


昨季も大宮が首位からズルズルと後退していきました。

先日、アルウィン駐輪場で少しお話した大宮サポーターの方が、
「ベルデニック監督の解任、あれが去年最大の間違いだった」 といっていました。

鳥栖の場合、成績不振からの解任でないところが、よりダメージが大きいような気がします。



サガン鳥栖 2014ユニフォーム









昨年同様トライバルが象徴的








2013/10/14
水色飛行機










作例と実物の着丈が合わないので、トライバルはすべて表示出来ませんでした。
せっかくトレースしたのに・・・



鳥栖のエース 豊田陽平選手
ブラジルワールドカップ代表選外決定直後、すぽるとの取材。

「僕のサッカー人生には壁が多い気がします。これからも少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたいと思います。」

自らのサッカー人生を我慢と要約する豊田選手
プロ入りから苦労の連続、ようやく鳥栖で開花したもののワールドカップ代表入りは果たせませんでした。
選外決定当日にこんな潔いコメント言えます?

「少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたい」
座右の銘にしたいくらい心を打たれました。


別の映像ではファン、サポーターに向けて

「すべては鳥栖のために。」

豊田選手 かっこ良すぎでしょ。



プロビンチア

「地方の小さい規模のクラブ」でありながらJ1で首位争いを続ける鳥栖
松本山雅がお手本とすべきところがたくさんあると思います。

明日、鳥栖はリーグ2連覇の広島との対戦です。
サガン鳥栖の真の強さが問われる試合になりそうです。

追記

広島vs鳥栖

延期になりました。







  

2014年08月08日 Posted by やまと at 23:54Comments(0)ペーパークラフト