柿谷曜一郎

消化不良のワールドカップから心機一転
スイスの名門バーゼルへ移籍
ホームデビュー戦で1ゴール1アシストの活躍
しかし、以降は苦戦が続いているようです。
バーゼルといえば鹿島の中田浩二選手がCBとして結果を出しましたが、
柿谷選手の場合、FWとして求められる結果はゴールですよね。
注目です。
一方、現在苦戦中のセレッソ大阪
チームの方向性も含めても気になるところです。
セレッソ大阪 2014ユニフォーム




スイス スーパーリーグ バーゼル 14-15ユニフォーム




2014年08月22日 Posted by やまと at 01:19 │Comments(0) │ペーパークラフト
完敗
アギーレ代表監督の視察もあってFC東京は戦力落としてきませんでした。
ガチメンバーと対戦出来たことは大変有難いです。
もうちょっと勝ち進んでみたかった気もしますが、
これでリーグ戦に集中出来て良かったのでは・・・
勝ち上がったら湘南戦と岡山戦の間ですからね。

第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会
3回戦
FC東京 2-0 松本山雅
河野広貴 41
平山相太 65
もう完敗
2011年のチャリティーマッチは4失点
今日は20本以上のシュートを浴びて2失点
よく守った方だと・・・
そしてこれが目指しているJ1
ここまでのリーグ戦が好調だっただけに2011年のFマリノス戦よりショックです。
さあ、先のことより目の前の山形戦に集中です。
2014 FC東京 ユニフォーム



今年のFC東京は、リーグロゴとビブフォント以外は昨年の継続です。
作例はディテールアップ程度の小変更をしました。
サビア選手の膝は大丈夫なのでしょうか
2014年08月21日 Posted by やまと at 01:12 │Comments(0) │ペーパークラフト
仲間
2011年 8月7日 SAGAWASHIGA戦の試合終了後
会場に流れたBGMはケツメイシ「仲間」でした
あの日の感情は、まだ表現出来ません。
2014年 8月10日 栃木SC戦 試合終了後
スタンド全方向に挨拶を終えてから、あらためて#3のウォームアップシャツを着る田中隼磨選手
それ、後ろ前・・・ なわけないですよね。
胸側に向いた大きな「3」を指差してゴール裏へアピール

松田直樹と共に
Fマリノスサポーターからしてみれば
松本に行かなければあんなことにはならなかった
という感情があるかと思います。
隼磨選手が3を付けてくれることで、マリサポも山雅サポも救われています。
2011年のSAGAWASHIGA戦も雷で開始時間が延び延びになりましたが、
今回の栃木戦も強烈な雨、風でした。
こういう天候を「マツさんのいたずら」といってのける隼磨選手
本当に多くの人に愛されてる人だなと思います。
松田直樹を知るすべての人が「松田直樹と共に」なんだと思います。
♪ いつまで経っても変わらない お前は俺達の仲間
これからの喜びも悲しみも松田直樹と共に。


2014 J.LEAGUE DIVISION2 26節
松本山雅FC 2−1 栃木SC
岩間 雄大 45+1
72 大久保 哲哉
船山 貴之 81

後半戦は同じ作例の繰り返しになるので、記事にする気は無かったのですが、
栃木戦には一件継続項目がありました。

岩間雄大選手 今度こそ自身のゴールです。
サビア選手 前所属相手に気合充分でした。
柳下大樹選手 J初出場 短い時間でしたが、いい経験ができたのではないでしょうか。
さて 先程の継続項目の件ですが、
ひっそりやってました ユニフォーム色組合せ当てクイズ
正解は

という組合せでした
残念ながら正解者はゼロです。
ただし参加者もゼロです(笑)
GK同士は同色でもいいのか と思いながらも
熊本戦の時みたいなパワープレー展開になったときはどうするの?
とか
審判団がGKと同色ですけど・・・
などという謎も残るところです。
次節は首位湘南に唯一勝っている愛媛。
ここから5戦
苦手の山形、群馬、首位湘南、好調岡山までの5戦で勝ち点をどのくらい延ばせるか、
磐田との差も併せて注目です。
ただ、26節終了時で昨年のガンバの勝ち点を3上回っているという事実も驚きです。
おまけ
ごく一部に好評 iPhone5 iOS7のアプリアイコン風 松本山雅試合日程壁紙。
残り日程が発表になったので修正版をアップロード。

PCからは上のサムネイルを開いてから右クリックで画像保存
iPhoneからはサムネイルを長押し→「開く」→「画像を保存」
すでに4戦消化したので、1ページ目の上段一列は主要アイコンで隠せます。
ようやく使い勝手がよくなりました。

20個フルにアイコンを置くと、ただの緑の背景のみになります。

「次のホーム戦いつだっけ?」
みたいな会話のときにサッとiPhoneを取り出し、
ホームボタンひと押しでスケジュールが確認出来ます。
iOS7は自動でサイズ修正してしまうので、うまく表示できない方は
設定 >一般 >アクセシビリティ >視差効果を減らす をオンにしてみてください。
実機確認はiPhone5 iOS7.1.2です。
背景は修正しませんでした
会場に流れたBGMはケツメイシ「仲間」でした
あの日の感情は、まだ表現出来ません。
2014年 8月10日 栃木SC戦 試合終了後
スタンド全方向に挨拶を終えてから、あらためて#3のウォームアップシャツを着る田中隼磨選手
それ、後ろ前・・・ なわけないですよね。
胸側に向いた大きな「3」を指差してゴール裏へアピール

松田直樹と共に
Fマリノスサポーターからしてみれば
松本に行かなければあんなことにはならなかった
という感情があるかと思います。
隼磨選手が3を付けてくれることで、マリサポも山雅サポも救われています。
2011年のSAGAWASHIGA戦も雷で開始時間が延び延びになりましたが、
今回の栃木戦も強烈な雨、風でした。
こういう天候を「マツさんのいたずら」といってのける隼磨選手
本当に多くの人に愛されてる人だなと思います。
松田直樹を知るすべての人が「松田直樹と共に」なんだと思います。
♪ いつまで経っても変わらない お前は俺達の仲間
これからの喜びも悲しみも松田直樹と共に。


2014 J.LEAGUE DIVISION2 26節
松本山雅FC 2−1 栃木SC
岩間 雄大 45+1
72 大久保 哲哉
船山 貴之 81

後半戦は同じ作例の繰り返しになるので、記事にする気は無かったのですが、
栃木戦には一件継続項目がありました。

岩間雄大選手 今度こそ自身のゴールです。
サビア選手 前所属相手に気合充分でした。
柳下大樹選手 J初出場 短い時間でしたが、いい経験ができたのではないでしょうか。
さて 先程の継続項目の件ですが、
ひっそりやってました ユニフォーム色組合せ当てクイズ
正解は

という組合せでした
残念ながら正解者はゼロです。
ただし参加者もゼロです(笑)
GK同士は同色でもいいのか と思いながらも
熊本戦の時みたいなパワープレー展開になったときはどうするの?
とか
審判団がGKと同色ですけど・・・
などという謎も残るところです。
次節は首位湘南に唯一勝っている愛媛。
ここから5戦
苦手の山形、群馬、首位湘南、好調岡山までの5戦で勝ち点をどのくらい延ばせるか、
磐田との差も併せて注目です。
ただ、26節終了時で昨年のガンバの勝ち点を3上回っているという事実も驚きです。
おまけ
ごく一部に好評 iPhone5 iOS7のアプリアイコン風 松本山雅試合日程壁紙。
残り日程が発表になったので修正版をアップロード。

PCからは上のサムネイルを開いてから右クリックで画像保存
iPhoneからはサムネイルを長押し→「開く」→「画像を保存」
すでに4戦消化したので、1ページ目の上段一列は主要アイコンで隠せます。
ようやく使い勝手がよくなりました。

20個フルにアイコンを置くと、ただの緑の背景のみになります。

「次のホーム戦いつだっけ?」
みたいな会話のときにサッとiPhoneを取り出し、
ホームボタンひと押しでスケジュールが確認出来ます。
iOS7は自動でサイズ修正してしまうので、うまく表示できない方は
設定 >一般 >アクセシビリティ >視差効果を減らす をオンにしてみてください。
実機確認はiPhone5 iOS7.1.2です。
背景は修正しませんでした
2014年08月14日 Posted by やまと at 00:14 │Comments(0) │ペーパークラフト
プロビンチア
前節J1首位に立ったサガン鳥栖に衝撃
ユン・ジョンファン監督解任
来季の契約絡みで折り合いが付かなかったとか・・・
リーグも後半戦に入り、これからというタイミングで何故?
昨季も大宮が首位からズルズルと後退していきました。
先日、アルウィン駐輪場で少しお話した大宮サポーターの方が、
「ベルデニック監督の解任、あれが去年最大の間違いだった」 といっていました。
鳥栖の場合、成績不振からの解任でないところが、よりダメージが大きいような気がします。
サガン鳥栖 2014ユニフォーム




昨年同様トライバルが象徴的

作例と実物の着丈が合わないので、トライバルはすべて表示出来ませんでした。
せっかくトレースしたのに・・・
鳥栖のエース 豊田陽平選手
ブラジルワールドカップ代表選外決定直後、すぽるとの取材。
「僕のサッカー人生には壁が多い気がします。これからも少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたいと思います。」
自らのサッカー人生を我慢と要約する豊田選手
プロ入りから苦労の連続、ようやく鳥栖で開花したもののワールドカップ代表入りは果たせませんでした。
選外決定当日にこんな潔いコメント言えます?
「少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたい」
座右の銘にしたいくらい心を打たれました。
別の映像ではファン、サポーターに向けて
「すべては鳥栖のために。」
豊田選手 かっこ良すぎでしょ。
プロビンチア
「地方の小さい規模のクラブ」でありながらJ1で首位争いを続ける鳥栖
松本山雅がお手本とすべきところがたくさんあると思います。
明日、鳥栖はリーグ2連覇の広島との対戦です。
サガン鳥栖の真の強さが問われる試合になりそうです。
追記
広島vs鳥栖
延期になりました。
ユン・ジョンファン監督解任
来季の契約絡みで折り合いが付かなかったとか・・・
リーグも後半戦に入り、これからというタイミングで何故?
昨季も大宮が首位からズルズルと後退していきました。
先日、アルウィン駐輪場で少しお話した大宮サポーターの方が、
「ベルデニック監督の解任、あれが去年最大の間違いだった」 といっていました。
鳥栖の場合、成績不振からの解任でないところが、よりダメージが大きいような気がします。
サガン鳥栖 2014ユニフォーム




昨年同様トライバルが象徴的

作例と実物の着丈が合わないので、トライバルはすべて表示出来ませんでした。
せっかくトレースしたのに・・・
鳥栖のエース 豊田陽平選手
ブラジルワールドカップ代表選外決定直後、すぽるとの取材。
「僕のサッカー人生には壁が多い気がします。これからも少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたいと思います。」
自らのサッカー人生を我慢と要約する豊田選手
プロ入りから苦労の連続、ようやく鳥栖で開花したもののワールドカップ代表入りは果たせませんでした。
選外決定当日にこんな潔いコメント言えます?
「少しの喜びのために、たくさんの我慢をしていきたい」
座右の銘にしたいくらい心を打たれました。
別の映像ではファン、サポーターに向けて
「すべては鳥栖のために。」
豊田選手 かっこ良すぎでしょ。
プロビンチア
「地方の小さい規模のクラブ」でありながらJ1で首位争いを続ける鳥栖
松本山雅がお手本とすべきところがたくさんあると思います。
明日、鳥栖はリーグ2連覇の広島との対戦です。
サガン鳥栖の真の強さが問われる試合になりそうです。
追記
広島vs鳥栖
延期になりました。
2014年08月08日 Posted by やまと at 23:54 │Comments(0) │ペーパークラフト
3を背負う
8月4日
どこのピッチにも松田直樹はいない

クラブ、サポーターがずっと背負っていかなければならない現実。
彼の目指したJ2、さらにその上へ
3の遺志は全員の意志
One Soul 共に闘おう 松本山雅
2014 横浜Fマリノス ユニフォーム




