がまだせ熊本

生まれも育ちも松本
ずっと松本城を見てきた。

昨年の地震で崩壊した熊本城の石垣をみて、思うところは少なくない。

益城町では通常の生活に戻ることのできない方が大勢いる。

先日のなでしこの復興支援試合後にも強い揺れがあったそうだ。




今日の試合は『がまだせ熊本』でしたね
懸命にやった方、気持ちの強い方が勝った
そういう結果ですね。
熊本の方はカモンロッソ楽しめたんじゃないでしょうか。


2017ロアッソ熊本 ユニフォーム(H)

がまだせ熊本

がまだせ熊本

がまだせ熊本

がまだせ熊本

去年のアーセナルみたいな方がカッコ良かった



熊本地震復興支援マッチ

今年はキングカズの誕生日とかひとつ乗っかった試合多いです。

されど勝負は別の話

勝ち点「+1」、得失点差の「+1」にこだわって行くんじゃなかったでしたっけ?

こういう試合をきっちり勝っていかないことには去年と同じ事になりかねない。

今日勝ち点16にして混戦に持ち込みたかった。

次は気持ち見せて下さい。












同じカテゴリー(ペーパークラフト)の記事画像
ゴシップ
Enjoy Derby
Héroe
8 24  Mamba Forever
2強時代終焉
次世代に繋がる試合
同じカテゴリー(ペーパークラフト)の記事
 ゴシップ (2024-02-09 11:05)
 Enjoy Derby (2022-05-07 14:59)
 Héroe (2020-11-28 10:49)
 8 24 Mamba Forever (2020-08-24 08:24)
 2強時代終焉 (2018-12-05 21:22)
 次世代に繋がる試合 (2018-07-03 22:21)

2017年04月16日 Posted byやまと at 23:51 │Comments(0)ペーパークラフト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。